
この記事では、アプリ「縁日からの脱出」のチャプター5の攻略情報について分かりやすくお届けしています。
あそびごころ。の脱出ゲーム「縁日からの脱出」のチャプター5は、お面の解読に詰まる方が多いのではないでしょうか?
今回は、「縁日からの脱出」のチャプター5の攻略についてお届けします。
「縁日からの脱出」のチャプター5の攻略

「縁日からの脱出」のチャプター5の攻略について、順番にお届けしてきます。
1.お面を確認する
「縁日からの脱出」のチャプター5の攻略は、まずひょっとこときつねのお面を確認することです。
- チャプター5のスタート画面の左にある取水所をタップする
 - 「ひょっとこのお面→キツネのお面」を確認する
 - 画面左下の「お祭りの腕輪」を拾う
 
2.男の子に話しかける
「縁日からの脱出」のチャプター5の攻略は、男の子からコルクを貰います。
- 右に移動し、男の子に話しかける
 - コルクをもらう
 - 画面を左に移動する
 - 再度画面を右に移動する
 - 男の子のいたところをタップする
 - 乾電池を拾う
 - 画面を2つ戻り、お面屋さんをタップする
 - ひょっとこのお面からきつねまでの目線を追う
 - 画面を戻り、射的屋さんをタップする
 - ひょっとこの位置からきつねまでを順番にタップする
 - 「ひよこのおもちゃ」を拾う
 - 射的屋さんの奥のお店をタップする
 - お祭りの腕輪を暗闇に置く
 - ひよこのおもちゃに電池を入れる
 - ひよこのおもちゃを置く
 - お面のかけらを拾う
 
お面屋さんと射的屋さんの攻略
「縁日からの脱出」のチャプター5のお面屋さんと射的屋さんの攻略について詳しくお届けします。
お面屋さんの「ひょっとこ」から「きつね」までの目線を追うと、こちらのように目線が向いています。
| ✖ | 4 | ✖ | 1 | ✖ | 
| 5 | ✖ | 3 | 2 | ✖ | 
この順番に、射的の景品をタップします。
すると、きつねの場所にある景品を落とすことができます。
「射的の画面が出ない」といった場合は、的あてを押している可能性があります。射的は出店にあるのでよく確認しましょう。
まとめ
「縁日からの脱出」のチャプター5の攻略について簡単にまとめると、このような形になります。
- お面の順番を解読する
 - 射的をクリアする
 - 射的と的あてを間違わない。
 
祭りを楽しみながら脱出しましょう。
                  
                  
掲示板